こんにちは
歯科衛生士の春日です。
先日、オーストラリアのケアンズに行ってきました。
あちらの季節は春で、天気もよく暑すぎず風もふいて過ごしやすかったです。
アーミーダックという、実際に第二次世界大戦で使用された水陸両用車にのり、熱帯雨林野中に行きました。
今は20台あるうち、6台しか稼働しておらず残りは部品用にとってあるそうです。
古い車なので、トラブルがあると30分ほど、動けないこともあるそうですが、トラブルもなく熱帯雨林を楽しめました。
1回見ると一回幸せ。
3回見ると一生幸せ。
と言われているユリシスという蝶を探しながら熱帯雨林の中を回りましたが、なんと3羽同時に見ることができました。
あとから、ガイドの方に
この時期に見られるのはすごく珍しいんだよ〜
と教えてもらい、余計にありがたみを感じました。
他にも普段できないことを経験できてとてもいい旅になりました。