こんにちは、受付の田口です。
先日家族で福井旅行に行ってきました!
福井は恐竜で有名なだけあって、福井駅にはたくさんの恐竜がいました。
動くだけでなく、鳴き声まで再現してあってすごくリアルな恐竜が1匹だけじゃなくたくさん!
駅構内や屋上にも恐竜がいたり、駅の壁にも恐竜が描いてあったり、子供だけでなく大人もわくわくしちゃう空間でした( *´艸`)
それから子供が喜んでいたのが、芝政ワールドにある恐竜の森です。
全長1kmほどある自然の森の中に、60体ほどのたくさんの恐竜が潜んでいます。
動いたり鳴いたりする恐竜に2歳の次男は怖がるほど、大迫力の恐竜と楽しい仕掛けがたくさんで、大人も楽しく周ることができました♪
恐竜博物館にも行きましたが、主に恐竜の骨格展示が多かったので子供達にはちょっと難しかったようで...(*・ε・*)
実物大の骨格を目の前に、ものすごい迫力で、実際に恐竜が生きていたら怖すぎる...と思ったのと同時に、骨の細部まで綺麗に発掘して再現してあって感心しました。
他にも、サスペンスドラマで有名な東尋坊にも行きました。急遽予定変更で行くことになって、あまり期待していなかったのですが、私はここが一番楽しかったです(笑)
次男と一緒だった私は高い岩の上までは行けませんでしたが、それでも下の海をみるとあしがすくみました。
東尋坊に向かう道には商店街があり、たくさんのお店が並んでいました!
浜焼きの匂いに釣られて、お店の中に入ったら食べるはずのなかった海鮮丼までしっかりいただいて、新鮮なお魚や貝がおいしすぎて幸せでした♪
ちょっと駅に寄ってみるだけでも楽しいと思うので、皆さんもよかったら行ってみてください★