診察
時間
09:00~
13:00
14:00~
17:00

※木曜・日曜日と祝日は休診です。

tel_icon 026-214-2277
©DENTAL CLINIC OASIS
2024.03.25
オアログ

花粉症と口腔健康:意外な関係とその対策

こんにちは、長野市にある歯科医院デンタルクリニックオアシスの歯科衛生士、相沢です。

いよいよ本格化、春の訪れと共に多くの方が悩まされる花粉症ですが、この季節のアレルギーが口腔健康にも影響を及ぼすことをご存知でしょうか?今回は花粉症が口腔健康に与える影響と、その対策方法についてお話しします。

IMG_9174.jpeg


花粉症が口腔健康に与える影響

1. 口腔乾燥症:
花粉症の症状で鼻が詰まると、口呼吸になりがちです。これが原因で口の中が乾燥し、唾液の減少につながります。唾液には口腔内の清浄作用があり、その減少は虫歯や歯周病のリスクを高めます。

2. 歯肉炎と歯周病:
アレルギー反応による炎症は、歯肉にも影響を与えることがあります。花粉症の時期は、歯肉が腫れやすくなり、歯周病の進行を早める可能性があります。

3. 味覚の変化:
口腔乾燥やアレルギー反応によって、味覚が鈍くなることがあります。これにより、普段とは異なる食事選びに影響が出ることも。

花粉症期間中の口腔ケア方法

1. 水分補給を心がける:
口腔乾燥を防ぐためにも、こまめな水分補給が重要です。清涼飲料水やカフェイン飲料ではなく、水やハーブティーがおすすめです。

2. 唾液の分泌を促す:
無糖のガムを噛むことで唾液の分泌を促し、口腔内を潤すことができます。また、唾液の分泌を助ける食品を積極的に取り入れましょう。

3. 正しい口腔ケアを継続する:
花粉症の時期でも、毎日の歯磨きとフロス使用を怠らずに行いましょう。特に就寝前のケアは重要です。

4. 歯科医院での定期検診:
花粉症の時期は、口腔内トラブルが発生しやすいため、定期的な歯科検診をお勧めします。早期発見・早期治療が鍵です。

まとめ

花粉症と口腔健康は密接に関連しています。この時期は特に、口腔内の乾燥や炎症に注意し、適切なケアを心がけましょう。デンタルクリニックオアシスでは、皆様の口腔健康をサポートするためのアドバイスや治療を提供しています。花粉症の影響でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事を読んでくださり、心から感謝申し上げます。皆様の健やかな毎日と、健康な口腔環境の維持のために、私たちはいつでもオアシスにいます。どうぞお気軽にデンタルクリニックオアシスまでお問い合わせください。

一覧へ戻る