いつもデンタルクリニックオアシスのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。歯科衛生士主任の並木です。
30歳以上の成人の約80%が歯周病に罹患していると言われており、これは心臓病や脳卒中などの全身疾患に影響を及ぼす慢性的な病気です。
最近特に注目されているのは歯周病と関節リウマチとの関連性です。
関節リウマチ患者の約80%の血液中には、抗シトルリン化蛋白抗体という特定の抗体が存在し、これは通常、関節リウマチの発症前に検出されます。一方で歯周病菌の一種、ポルフィロモナス・ジンジバリス菌がシトルリン化という反応を起こす酵素を産生する唯一の菌であることが最近明らかになりました。これが歯周病と関節リウマチの発症との間に関連性を示しています。
しかしこの仮説を確認するためには、まだ関節リウマチを発症していない健常者や、未治療の関節痛患者の間で、歯周病が抗CCP抗体の生成や関節リウマチの発症にどのような影響を与えるかを解析する必要があります。なぜなら、一度関節リウマチを発症すると、治療薬の影響や、痛みによる歯磨きの困難さから歯周病の罹患が増加する可能性があるためです。
研究では、滋賀県長浜市在住の約1万人の健常人を対象に行われた疫学調査(ながはまコホート)のデータを用いました。関節リウマチまたは膠原病の可能性を除いた結果、健常人の約1.7%で関節リウマチを発症していないにも関わらず抗CCP抗体が見られ、これが歯周病の臨床評価指数と有意に相関していました。これは歯周病に影響を及ぼす他の因子を除いても同様でした。
また、同研究グループは、72名の関節痛患者の歯周病状態を評価し、その後2年間にわたり彼らが関節リウマチを発症するかを追跡調査しました。結果として、初診時に歯周病を有する関節痛患者は、歯周病を有しない患者と比較して、その後関節リウマチと診断されて治療を開始するリスクが約2.7倍高くなることが見出されました。しかし、ポルフィロモナス菌の存在との相関は見られませんでした。
これらの結果は、歯周病が関節リウマチの発症に影響を及ぼす可能性をより強く示すものであり、今後の追跡調査によってその関連性がより明確になると考えられます。しかし、歯周病が関節リウマチの発症に影響を及ぼす具体的なメカニズムや、ポルフィロモナス菌の関与の程度などについては、今後さらなる研究が必要です。
デンタルクリニックオアシスでは口腔のケアを通じて皆様の健康をサポートしています。歯周病が気になった方は、是非お声がけください。